
ブログ引っ越ししました、よろしければこちらへ https://bagusjepang.com
寒くなってきましたね~。
nanasの住む場所は標高が高いのでめちゃくちゃ寒いんです。この時期になるともうコタツが欲しくなる。
既にストーブを出している家もあります。
今現在も靴下、上着を3枚、そしてフリース系のズボン。あーーー寒い。
ところが!!!
インドネシア人夫のpapiko、何故かいまだにノースリーブ、半ズボンで部屋をウロウロしている・・・
( ゚Д゚)
娘は「パパ、いったいどうなってんの、寒くないの?」と絶叫しておりますが、確かにおかしい。
nanasの考えとしては、インドネシア人は元々体温が高いのではないのか・・と思ったりもしております。
寒さに弱そうな感じに思える熱帯原産のインドネシア人ですが以外にも寒さ、慣れて平気らしいですね・・
でも
日本に来たばかりの頃、大昔の話ですが、夫papikoは寝る時に、覆面の様なニット帽(目と口が穴になってるやつ)を被った状態で寝てました。そして電気毛布、毛布2枚、さらにその上に綿の分厚い掛布団を頭からすぽっりとかけてましたからね・・・
そして「寒い、寒い」と一日中言ってましたから・・あの当時と比べると本当に鍛えられたんだな~と感慨深いです


夫は日本に来た当時、お風呂に入れませんでした。どんなにぬるめにお湯を入れても「ひえーーーーあつーーーい」と唸ってはすぐに出てしまっていたんです。インドネシアでは水浴びしかしてこなかったので当然なんですが、その様子を見るのが非常に面白かった。
そしてそれから数年、なんと「温泉大好きインドネシア人」に変化しました。
我が家の住む辺りは温泉が多く、日帰りで安く入れる温泉施設が多いんですが、ありとあらゆる施設を廻りつくしてますね・・papiko.
一人でも出かけていきます。
温泉に浸かっている夫を想像すると笑えてくるんですよね~、どんな感じで入っているのかな・・?
手拭いを持参し、それを頭に乗せて入浴しているらしいのですが、他の温泉客の人はどんなかんじでpapikoを見ているのでしょうね。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
「ねえ、温泉で日本人papaikoの事ジロジロみてる?」
「別に・・誰もみないよ」
と言ってますが。きっと盗み見してる人はいるでしょうね~「変な外人だー」と。
夫は露天風呂がお気に入りで、「温泉はさいこ~だよね~」との賜っております。
そういえば
バリ島にも温泉があります。
娘とバイクに乗ってたまに行っていたんですが、なかなかのものでした。
また次回、バリ島の温泉などをご紹介しようかと思います。
それでは皆様も風邪などひかぬように、あったかくしてお過ごしくださいね~。

この記事へのコメント