
出典http://iresipi.com/resepi/sambal-kering-kentang-dan-ikan-bilis/show
ブログ引っ越ししました、よろしければこちらへhttps://bagusjepang.com
暇にまかせてネットを見ていましたら美味しいレシピを発見。
インドネシア料理もかなりの数のレシピが掲載されているCOOKPADなんですが、試してみて美味しかったものをこちらでもご紹介しようかと思います。
いくつか本格的で美味しい物があるのですが、その中でもヘビロテしているものの一つがこの「クリン・クンタン」(kering kentan)です。
クリンクンタンは、ジャガイモを薄切りした物を油で揚げ、そこにサンバルの様な辛いソースで絡める料理です。甘辛い味が美味しく、子供も好きな料理なんです。
ジャガイモはマッチ棒のように細長く切るタイプが多く、ワルンなどの食堂にはこれが必ずと言っていい程置かれています。
サツマイモや長芋、里芋でも作れます。
このCOOKPADからのレシピでとっても驚きだったのが、生の芋を使わずに、なんとポテトチップスを使用する事。しかも「堅あげポテト」に限定しているところが面白いですね。
でもこれなら面倒な芋の薄切りと素揚げを省いて調理する事が出来るので簡単!時短!
しかも味付けもとても本格的。
堅あげポテトの食感が良くマッチするんですが、このレシピを開発した方(dapur sakiさん)、素晴らしいですね~

https://cookpad.com/recipe/4192613
上のURLを検索して頂くとCOOKPADに飛びます。
このクリンクンタン、カリカリした食感を絶対に残す事が大事。水分を良く飛ばしてからポテトチップスを投入してくださいね。
シナシナになってしまうともう全然美味しくないんです・・
上手く出来ればこの美味しさは癖になりますよ~。

COOKPADを見ていると思うんですが、本当に皆さんよく研究しているな~と。国際結婚している人のメニューは勿論、海外旅行で食べた味を日本で再現している人もいて凄いですね。
随分前にCOOKPADを見た時にはナシゴレン、ミゴレン位しか見当たらなかったのに、今では相当数の種類のレシピがあります。
日本にいても様々な香辛料が手に入るので今は本当に作りやすくなりました。
20年前、結婚当時は図書館にまで出かけて行ってインドネシア料理の本を探したnanas、それでも数冊のレシピ本があってありがたかったのを思い出します。
インドネシア料理の基本食材、最低でもこれさえ揃えば美味しいメニューが作れます

ターメリック(ウコン)

コリアンダー

クミリ(キャンドルナッツ)
これら3つは基本です。

キャンドル ナッツ - Candle Nuts (Kemiri) 【レビューで50円クーポン進呈&あす楽】 キャンドルナッツ インドネシア バリ ナシゴレン 食品 食材 エスニック アジア
あとはハーブ類、ココナッツミルク、エビペースト(テラシ)タマリンド、などをネット通販で揃えれば完璧。
野菜、唐辛子は簡単に買ってこれますしね。
美味しいインドネシア料理、是非作ってみて下さい!
それではまた


ターメリック パウダー 100g ウコン粉末 turmeric

スパイス5点セット (100g各1袋) 送料無料, コリアンダーパウダー ガラムマサラ ターメリックパウダー クミンシード カイエンペッパーパウダー お試し 業務用 インド料理 エスニック料理 インドカレー カレー スパイス 香辛料 神戸アールティー RCP
この記事へのコメント